落書きか芸術か、、?

JaM

2007年12月07日 16:29

パフォーマンスだろうな、多分
作品がどうのこうの、好いの悪いのって問題じゃなく

描くこと

ただそれだけなんだろうと思う、

この建物には描くべくして描いただろうペイントがあった
もう取り壊すのかな?




描かれたくない所に描かれたものはただの迷惑、
そういうやつはサンタのように捕まっちまえばいい、
迷惑なんだから、そんなやからはいない方がいい、

県内には、どういうわけか描いていい場所というのがあって
防波堤やらでペイントを楽しむ風景があるというから凄いもんだ、

芸術かどうかは作品次第だが
そのペインティングの速さ、思い切りの良さという点では
職人と呼んでいいかもしれない

スプレー缶の中身には、、地球温暖化ガスが含まれているし、
その落書きを消すペンキなども、
・・環境に決して優しいものなんかじゃない、、


面白いというだけの理由で
随分と、社会の規範となる秩序を壊してきたもんだと思う、

たまに「惹きつけられる何かに出会いたい」といった願望を満たす類でないのがちと悲しい

ゆとり教育だけが、ここまで無秩序を増大させたわけじゃない、
エセジャーナリスト、お馬鹿な大手メディアにも責任重大だわ、
くだらん報道、くだらん番組、、、多いなぁ
取材能力のないジャーナリスト、、増えたなぁ

関連記事