阪神淡路大震災

JaM

2008年01月17日 00:40

連続して今日も写真なし、、

1995年の今日、大震災の時に半壊した家に、叔父叔母夫婦が住んでいた、
西宮だからかなり揺れただろうな~

震災の朝、北海道のニセコスキー場のホテルの支配人室でテレビをつけたら
映画をやっていた、、と思った、、

何で朝っぱらからパニック映画やってんだよ、、
と次々チャンネルを変えてみる、
が、どのチャンネルも同じような映像だった

報道もきちんと状況を把握している雰囲気はなかったが
しばらく見ているうち、神戸と分かった、
何度も往復したことのある高速道路が、崩落してる、

最初に思ったのは、やはり叔父叔母夫婦のことだったが、
当然電話は不通だろうと想像できたので、実家に連絡がきてないかどうか確認した、、

それから数日して安否の確認ができたと記憶している


もうあれから13年、、
多種多様に、しっかりと学ぶものがあったと思っている、
ともすれば記憶から薄らいでいくことが常ではあるが、
地球上では何でも起こりうるのだと、忘れたことはない。

いま確実に、人類によって地球は壊されている、
地球も怒りたくなるだろうと容易に想像できるが、地球はそれほどに度量が小さくはない、
小さいのは人間だけだ


朝の9時から地域の電気工事で停電があると通知が来ていた
1月17日、朝、、、、
震災を思い起こせという、なにやらメッセージのようにも思えてならない

関連記事