ごくつまらない沖縄県議会議員選挙
よほどどうでもいいAKBの総選挙のほうがおもしろい
沖縄の県議会議員てのは、公共事業やるだけの連中か??
全員が全員じゃないが
よほど地元業者と癒着でもしているのか
夢のない現実味のない人情のない
つまらない話ばかり聞かされる
正直なところ
こんな連中に任せて
普天間が返還されるのか
辺野古が守れるのか
海や山が守れるのか
一部利権じゃなく全体として雇用が拡大して豊かになれるのか
沖縄の産業が発展できるのか
不安というよりも
この連中ではあきらめに近いものがある
それにしてもこの県議選
市町村で選挙区が分かれることに違和感を感じる
私の選挙区には投票したい候補がいない
前回入れた議員は常日頃から県民との対話こそ重視していたようだが
実績的には無力だったとしか思えない
そして任期中に、
腹話術や選挙術でも学んだのか、
こじんまりとつまらなくなっている
関連記事