橋下知事はNHKに謝罪を

JaM

2008年02月10日 12:17

あとで何されるか分かんないからさ~
橋下さん、謝っておけばいいんじゃな~い?(爆

報知や他のメディアの記事にも書いてある通り
場を和ませようと思って、司会者が気を利かせたんだってさ~、

ふふ、怒らない怒らない(笑

良かれと思ってやったことなら結果が悪くても、
NHKってのはさ謝罪なんかしないよ、、
こういうときには「言い訳」しかしないってのが、NHKの伝統なんだってば、

「謝ったほうが負け」
「天下のNHKが悪いわけがない」
「NHKに出演させてもらってありがたいと思え」

まあそんな経験なら、小生にも一杯ありますわね

腐ってしまってる相手に怒らない怒らない、

何年もNHKなんて見てないし、見なくていいし、
国民にはね、ただのお荷物だと
いまは冷静に判断してるんだけどな(笑

橋下知事NHK臨戦態勢
報知の記事から

*******:
NHKもう行かない!橋下知事ブチ切れ
2月10日8時1分配信 スポーツ報知


 大阪府の橋下徹知事(38)が9日、NHKへ“絶縁状”を叩き付けた。前日の同局「かんさい特集」(関西ローカル)出演時には、公務による到着遅れを「遅刻」扱いされブチ切れ。この日も府庁での各部局からのヒアリングを終えたあと「一切、(NHKの)スタジオには行かない」と、さらなる怒りをぶちまけた。

 雪に覆われた大阪で、その周囲だけ怒りの熱気が充満した。橋下知事によると、途中参加の要因は公務スケジュールの都合に加え、同時間帯に自身が出演する関西テレビ「ムハハnoたかじん」の放送があったから。「裏番組に出られるわけがない。民放なら常識ですよ」と語気を強めた。

 気乗りしない新知事に、NHKは「公務を切り上げてでも出ろ。(裏番組は)関係ない。公務外だ」と、尊大な態度で出演を迫ったという。東京から帰阪する新幹線にも、スタッフを同乗させるという徹底管理ぶり。おまけに、局に入っても「お疲れさまです」などの、あいさつの一つもなかったらしい。

 こういった伏線を経て「頭にきていた」橋下知事に、番組司会者は「30分の遅刻ですね」と悪者扱い。何とかせき止めていた感情が、大噴火したというわけだ。

 「お金が黙っても入ってくる組織は、こういうものかと。民間の企業ではああいう態度はとれない」NHKのカメラも構える前で皮肉全開。「僕は公人なんで、取材には応える」と、取材禁止までは通達しなかったが、突然の関係断絶がしばらく尾をひくことは間違いない。

 NHK大阪放送局は、橋下知事が「スタジオに行かない」と話したことについて「特にコメントはない」とし、司会者の発言については「和ませようという趣旨だった。十分な対応をしたと考えている」と説明している。

最終更新:2月10日8時1分

関連記事