捨て猫捨て犬の処分
終末処分ってやな言葉だね、、
後期高齢者医療制度もなんかそんな「終末」を連想させるけれど
犬猫の総数を新聞記事から抜粋
沖縄県動物愛護センター06年度より
猫に関しては例年、収容数と終末処分数が同数、、
保護頭数 4830頭
処分頭数 4764頭
犬は保護したあと飼い主が引き取りにくる返還頭数割合が約1割
他県返還率は6割程度なので、ほぼ「捨てた犬」なのだろう
収容頭数 7273頭(そのうち捕獲頭数 4893頭)
返還頭数 504頭
処分頭数 6399頭
過去3年間
1位 456頭 ラブラドールレトリバー
2位 299頭 ゴールデンレトリバー
3位 138頭 ピットブル
4位 114頭 ダルメシアン
県動物愛護センターでの譲渡会等で引き取られる頭数は
収容7000頭あまりに対して、400頭前後
06年度・・・370頭
犬は1996年の18389頭をピークに随分減少したというけれど、
毎年5000頭余りを捨ててしまう県民が、
「命ど宝」だの
「守礼の邦」だの
聞こえのいい中身の伴わない言葉を使うのはやめようね
「酒礼の邦」くらいにしときなさい・・・
、、いやみだねぇ~~(^^;;;
関連記事