期限切れ商品を普通に陳列しておいて
客が気付かず買ってくれればラッキー、
な~んて会社の体質が見えてきた・・
期限切れ商品の種類に特徴がある、、
ある程度ストックしておける商品が多い、、
つまり、消費者にとっては、
購入時に期限切れだったのか
購入後に期限切れしたのか判断しにくいような商品だ、
完全に、意図的な裏マニュアルありだろう、、
県の調査が入っているようだが、、
小さな島だから、親類や友達が働いていたりするんだろうね、
温情無く冷徹に(^^;;ちゃんと調べてね~、
裏マニュアルが、探せば、きっとあるでしょう~
いまのところ、、陳列されてた期限切れ商品数2000点超だって(^^;;;
三笠フーズは、完全に調査官とつながってたようで、
賄賂も受け取ってたってことだから、クビは当然として、
賠償請求もあっていいと思う、、
かねひでも、同じような癒着あるんじゃないだろうか~
政治家にも、献金してるんだろうな・・(^^)
*********************************
2008-10-01 New
賞味期限切れ商品販売のお詫び
お詫び
平素はタウンプラザかねひでをご愛顧賜り厚くお礼申し上げます。
この度、弊社店舗において賞味期限切れの商品を販売してしまいました。
この件に関しまして緊急対策本部を設置し、各店舗の全商品の点検を実施
しているところであります。今後、このようなことが起こらないよう、管理シス
テムの改善等万全を尽くす所存でございますので、何卒ご理解賜りますよう
お願い申し上げます。
お客様をはじめ、お取引先様ならびに関係各位に多大なご迷惑をおかけい
たしましたことを深くお詫び申し上げます。
平成20年10月1日
金秀商事株式会社
代表取締役社長 呉屋守章
2008-09-30 New
お詫び
お詫び
9/28(日)に弊社「タウンプラザかねひで広栄店」にて販売いたしました
「豚肉ボイル(ちまぐ)解凍品」が9/25で賞味期限が切れているにも関わ
らず、消費期限10/2のラベルが重ね貼りされて販売されてしまいました。
あってはならないことであり、お客様はじめ関係各位にご迷惑をおかけし、
心よりお詫び申しあげます。
当該商品の販売数量を調査した結果、9/26と9/28にそれぞれ1パック
づつ、計2パックをお客様がご購入され、うち9/26に販売された分が未だ
回収されておりません。弊社ではご購入されたお客様に呼びかけ、回収に
努めているところでございます。
何故、このようなことが起こったのか、しっかり調査を行ない、再発防止に
努めてまいりますので、今後ともご愛顧いただきますよう、お願い申しあげ
ます。
お客様はじめ関係各位に、重ねてお詫び申しあげます。
平成20年9月30日
金秀商事株式会社
代表取締役社長 呉屋守章