メディアといってもね

JaM

2008年10月03日 19:49

いま、スーパー「かねひで」の
期限切れ商品の販売と、表示ラベル偽装
問題になって、報道もそれなりにやってるわけだけど

こういうとき、地元メディアって思いっきり叩けないのね
真相解明なんて、他に事件があったらかき消されちゃうし
だいたい、読者がいつまでも覚えてない(爆


ちょっとそのへんの兆候が出てきたかな、
調査中ってことで、下火になるのか、
どうでもよくなるのか、、

結構大口のスポンサーだろうし(^^;;;


昔、ある事件があったとき、、
新聞社の知り合いに、実名報道しないようにお願いしたら
うまくやってくれたって話、、
・・・誰かしてたな、
確かに記事的にはぼやけてた、

やっぱ、
スポンサーの言うことや、
同級生の言うことは聞いてくれるんだね~(^^)
って、笑ってたが、
メディアの責任って意味じゃ、どうなんだろか

のんびりした島なんだからな、、、まあいいか


この食品問題、かなり悪質な臭い、、プンプンするんだがな・・

関連記事