中川昭一財務・金融担当相辞任

JaM

2009年02月17日 16:16

G7での酩酊会見で男を下げた中川昭一財務大臣兼務金融担当大臣が
辞任を決めた・・

毎日新聞によれば、職務を全うするつもりが、党内批判を受けての辞任劇と書かれている

首脳会議のあと、そんなに調子が悪いようなら白川日銀総裁に記者会見をお願いしても良かっただろうし、、と思うが今となっては後の祭りだ、、

あれはなかなかの迷調子だった・・
YouTubeなら、渡辺よしみチャンネルで評価されるといいだろう、

麻生政権の支持率がすでに一桁に入ったのだから、与党はいまさら
国会審議や内閣へのダメージなど気にする必要はないだろう、
大体、麻生さんが辞めないのに、中川昭一が辞めるってのもなぁ・・


中川昭一氏は、父親の中川一郎氏の謎の死のあと、
案外骨のある2世議員として出馬したなと思ってきたが、
今回自己責任といおうか、自滅した、、
まず辞任後には、入院しカウンセリングなど受けながら、
アル中を卒業することだと思う、、
いや、アルコール自体を卒業しないなら議員は辞めることだな、

汗水たらして鼻水たらして身体から酒を抜いたら、
再出発してほしいと思っている、

しかし、脳梗塞などでなくて良かった、
あの会見の状況を見て、すぐに小渕元総理の顔が浮かんだ、
もちろん小渕総理の時は、
酩酊や意識モウロウといった様子ではなかった、

今回の会見の様子を見たとき、、
周囲の誰か会見を止めろよ、医者を呼べよと思ったのだが
外務省スタッフにそういう機転の利く者はいなかったのか?
何かしらの対応があれば、被害は随分小さかったはずだ
考えようによっては、見てみぬふりだ、、

各メディアの記者達も、失態だ特ダネだと小躍りしたい気分だったろうが、
下手すりゃ人の命の問題だ、
ただ座って「面白そうだ」「カメラ回しとけよ」的な記者も多かったと思うが、
世界配信された日本の恥さらしに一役買ったことだけは間違いない、

小生、こういう記者達のこと、好きでないんだなぁ

関連記事