笹川総務会長の下品二乗

JaM

2009年02月26日 21:00

笹川総務会長の「えひめ丸事故」森内閣沈没発言については
昨日に続いて2度も書くつもりがなかったが、、

「俺の発言の何が悪い?」ときたもんだ・・
「内閣沈没」とか、あんたらマスコミも「沈没」という言葉を使うだろう?
・・というのが笹川氏の言い分のようなのだが、、

困った人だ、、

今後も彼は、こうした引用をするのかなぁ

航空機事故があれば「墜落」
ビルが崩れ落ちれば「崩壊」
地雷を踏んだら「こっぱみじん」

どうも時と場所と場合による状況判断が出来ない人に思えて仕方がない、
これまでの失言も品に欠けて、人の気持ちを逆なでなどしたが、
今回は、人の不幸を結果的に笑い話にしてしまった、、
誰が聞いても笑い話になってしまってるんだがなぁ・・

「『沈没』という言葉に不意をつかれて、思わず口に出てしまった」
「申し訳ない」・・と、
少しは素直に頭を下げる気持ちにはならないのかね?


しかし、マスコミ相手に一戦交えるつもりのようだが
マスコミにはその気はない様子で、
もうすでにこの件は過去記事に埋もれようとしている、、

マスコミにすれば笹川氏は与党における大切な情報源だ、、
なんにしろ総務会長だ、
番記者も事務所を出入り禁止になって困る、
あまり追求も仕切れないのだろう、、


こんなことでいいのだろうかね・・

関連記事