田中聡局長の「犯す前にこれから犯しますよと言うか」

JaM

2011年12月01日 13:12


田中聡沖縄防衛局長が更迭されたが

まあ、それはそれで当り前の処理だとして


オフレコの懇親会の発言ならメディアはオフレコにしておけよと思う

まずメディアはその点では下品(--



この問題は、

この発言の裏にあるものを局長更迭で隠してしまっていい問題じゃない


メディアもただ下品でないなら、

「裏」くらい取れよと思うがどうだろう



田中くんは、


「地元の承諾なしでも、やることはやっちゃうんだよ」って

くちをすべらしただけでしょう?



水面下で動きまわってる連中がいるんだから


局長更迭なんてのはただの「口封じ」でしょう



田中くんの「犯す前にこれから犯しますよと言うか」って発言を


政府や官僚たちや利権がらみの経済界が

女性蔑視問題や沖縄差別問題にすり替えようとしてんだから


アセスに向けての単なる地ならし的なものとも思えないし

絶対その程度の話題ぢゃない


ちゃんと気付かなきゃいかんとおもうが、これは小生の考えすぎか?・・



彼は現職についてわずか3カ月でしょ?

田中くんが現場で知り得た情報が



「もう地元の承諾なんかいらん」って話になってるってことなんじゃないの?

そこまでスケジュールも決まってるよって話なんじゃないの?



中江公人防衛事務次官が昨日、県庁で知事に謝罪したようだけど

局長を更迭して、口をふさぎたいのは誰なのか、

いま、マジでビビってるのはだれなのか?

その連中を本気でビビらせてるのはどんな情報なのか?


知りたいのはそこんところだよね、






それにしても、政府のえらいさんが公式に来県したり

おしのびで沖縄に入ったりもしてるようだけど

毎度、沖縄経済界の人達と懇親会をやって

必ず意見交換していくっていうでしょ・・



何を話してんだろうって、みんな気にならない?



経済界的には、国からどのくらいお金が降りてくるのか

どのくらいの予算があるのって話がきっと楽しいはずだよね~


そんな楽しい話じゃなきゃ、「懇親会あるよ」って言われて

のこのこ出かけてなんか行きゃしない





メディアは下品ふりまくより、真剣に取材してもらいたいんだよなぁ







関連記事