沖縄に大阪王将!第一号店
先日、
具志川 サンエーメインシティー内に出来た「大阪王将」
さっそく行ってきたいところだが(^^;
残念ながら、まだ
どうもスーパー「サンエー」が大阪王将の
沖縄県内展開をやるらしい
そんなに味が違うということもないのだが、
小生は「餃子の王将(いわゆる京都王将)」の餃子が好きだ
学生時代通ったのは、大阪王将が多かったけれど
それは単純に、下宿から近かったから
舌が覚えているのはやはり京都王将の味なので、
やっぱり味も違うということになる、
懐かしい味だ
そういえば、いまスーパーで冷凍餃子を売ってるのは、どっちだ
どっちでもいいか、
美味しくなかったから二度と買わない(子供か!)
やっぱね、冷凍はだめなのね
微妙な水分の量だとか風味がね、だめ
特に餃子なんてある意味皮が命だからね、
お客さんに自宅で焼かせるなんて根性がそもそもね、だめ
餃子はフリーズなんかしちゃだめなんだよな、
ネバ~~~!(欧米か! 古!)
でも、行きたいなぁ
いつ行こうかな~
なんか行列が出来てるみたいだし、
少し時間をずらしても人は多いみたいだしぃ、
歩いていける範囲にひとつ、
サンエーさんよろしくお願いしますよ、
あ、でも一番旨い餃子は
友人宅の餃子、
あれ食ったあと、他の餃子は食えない
世の中には隠れた料理人がたんといるのだ
関連記事