都議選のがっかりは

JaM

2009年07月13日 11:41

「メディアのひとり勝ち」、みたいでがっかりだった、

投票率こそ上がって前回比で10ポイントアップ、
でもこれも前回がひど過ぎただけなので、
54%は相変わらず低い結果だった、
本当に政治に関心のない人が増えたんだな~と実感


メディアの街角インタビューでいくつか面白かったのは、
民主に入れた人「都から国を変えたいと思ったから」
自民に入れた人「国を動かしてるのは与党だから」
といった反応、

都政や都議会に触れた話は出てこない、
石原知事に関する言葉も出てこない、
ここまでくると、これはただのメディアの編集・・、


朝のニュースバラエティは、
「国会議員」の皆さんが出演して、都議会議員選挙をねたに国政の分析ばかり、

当選した都議会議員さんなんか誰一人として出てこない、

そしてテレビの話題は当然のように、
麻生さんの解散問題、そして政権交代の話ばかり、

都の問題なんて何ひとつ出てこない
(共産党さんと社民党さんは少し話してたけど・・)


もうこれは、メディアの勝ちを認めるしかないね、
まったくひどいもんだ、

これからしばらくは、購読数、視聴率を上げるのは
やはり「政権交代」しかないってことか、


日本人は、よくよく「ドラマ好き」な国民なんだなぁ


麻生さん、いくつか法案が通るまでは辞めないと思うし、
解散もどうかな、、任期切れまでやらないかも、

関連記事