レス・ポール氏 逝く(@@

JaM

2009年08月14日 14:25

そんな無理は承知だが、、
ずっと演奏家でいてほしかった、、

彼の愛した街、ニューヨークで亡くなられた、

レス・ポール氏は、ロックギターの代名詞にもなった、
エレキギターの発案者(ボディに空洞を持たないタイプの)と言えばよいだろうか

ロックをやるならエレキ、エレキならレスポールモデル、
そして更にレスポールモデルといえばハードロックと、
一時の相場は決まったようなものだった、、

いまでこそ、早弾きやライトハンドタップがやりやすいギターが
ギターキッズに人気だが、
レスポールというじゃじゃ馬ギターを弾きこなしてこそロックギタリストという
小生の思いはいまも変わらない


レス・ポール氏は、こうしてロックミュージシャンから尊敬されるギターを
作った方だが、ご本人はというと、ロックミュージシャンではなかった
・・・と思う、

いやもちろん、ロックも随分やっただろうが、
カントリーやジャズの色濃い、
軽快で楽しい曲を好んで演奏されたのではないかと思っている

お歳を召してからの演奏には、演奏自体の楽しさ満載だったようだ

また、時代の移り変わりを感じる人物を亡くした


小生、数あるギター(所有暦、演奏暦)の中で、
レス・ポールモデルにだけは手出ししていない、

いや、特別な意味はない、

レスポールモデルへの、単なる「敬意」だ、

関連記事