選挙公示前の違反者

JaM

2009年08月19日 12:22

それを言い始めると、、
ほぼ全員ということになるが、

一応、公示前の違反件数が出た、、

選挙違反、警告2166件=衆院選公示2日前、前回の倍-警察庁

全国で公職選挙法違反で2166件の警告数は
2005年郵政選挙時1100件の2倍近い数

もちろんこれは、いつ選挙があるか分からない状況で
実質的な選挙戦が長引いたせいもある、

麻生さんに責任の一端はある・・


それにしても警察は、逮捕などの検挙は前回同様ゼロということで
「やり逃げ」を放置しているとしか思えない、


これはもう、法があてにならない、


昨日のブログで、沖縄3区の「ゴミばら撒き自民党候補」の話を書いたが、
ああいう人間をのさばらせるだけだし、
街は汚れ、汚くなっていくだけだと思う、


だめだよ、警察、

過去の選挙も含めて、
繰り返した候補は、運動員も含めて「悪質」でしかないんだから
検挙しなきゃ・・

そんなの立候補させちゃだめだと思うよ・・


少なくとも「警告された候補の名前」くらい公表しようよ、

公開して「公権力の乱用だ」なんて話になったら、
飛んで火にいる夏の虫で、(ちょうど夏だし・・)
公選法の実質的改革のきっかけにもなるのじゃないかな、、

関連記事