嘉手納統合が現実

JaM

2009年10月29日 14:38

もうこれ以上基地を増やさないためには、
15年の期限付きで嘉手納統合ときたもんだ、

嘉手納周辺住民には、頭の痛い話だ、

もしもの話で、いまさら意味も何にもないのだが、
ハンビーを返還する順番が違っていたら、
少しは様子が違ったかもしれないと思うことがある、
いや、随分と違っただろうな、


さあ、泡瀬もそうだが、現実の話をしなくちゃいけない・・

米軍自体が容認しないだろうが、
住民の一部は、やむなしと動くような気配がないでもない、

いまさら振興策といって何があるだろう、

沖縄市なんかにお金が廻ったら、また海の埋め立て工事が再開しかねないし、
どうしたもんだろう、

平和の島、沖縄ってのは
どこの島のことなんだろうね

関連記事