沖縄基地泡瀬埋立沖縄観光大型公共工事パッケージ
沖縄の基地問題と、泡瀬埋立問題と、沖縄観光と、大型公共工事を、
パッケージにして解決するなら、
前にも書いたが、浮体工法で海上都市を建設することだ、
「移動できる」ってところがミソで、それだけで反対派が少数になる
(でも、きっと作ってしまえば移動はしない・・)
日本の造船技術はとうにそのレベルに達しているから、
田中角栄がいたら決断していただろうと思う、
沖合いに都市を建設することの意味は大きい、
何でもできるし、何でも解決してしまう、
もちろん、何の問題も無いとは思わないが、夢には人が集まる、
ちょっとした犯罪都市になるなんてことを想像し過ぎてしまうが
もしゴッサムシティにでもなろうものなら、バットマンを雇えばいい
沖合いの都市は魅力がいっぱいだ、
米空軍基地と併設して国際ハブ空港建設、
米海軍基地と併設して世界最大級の港とマリーナ建設、
海上都市全体を漁礁化して、釣堀で本マグロやカジキ釣り、
水族館、県営カジノ、リゾートホテル、劇場、球技場、競艇場(^^;
それこそ、考えはじめたらきりがない、
総合プロデューサーに雇ってくれないかね、
国主導でやるとなったら、日本全国で誘致合戦になるかもしれない
東京が手を上げたら、沖縄は負けるかな
東京湾のような、規模のでかい内海は立地として魅力的だ
関連記事