内閣新人事
平野官房は当然交代するとしても、
岡田外務、北沢防衛では沖縄問題は何も変わらない、
とはいっても菅さんも鳩山合意の継承路線だから、
いっさい何も変わらないだろう、
沖縄県民は粛々と反対意志を示すのみ・・となると、
普天間固定化が懸念される
今回の内閣人事はそう刷新してしまっては駄目だろうと思っていたので
留任が多いのは想定内だった、
選挙もあるし閣僚もほとんどが仕事半ばだ、
それにしても消費者少子化問題は女性大臣でなければ駄目なのか?
そこんところ意味分かんない、
こういう問題は「男に問題」があるんじゃないのかね?
消費者行政・少子化・男女共同参画・食品安全・担当特命大臣だっけ???
どちらかというと「上から目線でやる仕事」のように思うから
気の強い女性大臣がいいということか??
それなら分かる(爆
関連記事