参院選挙まであと少し、比例区は候補者の名前を!
候補選びに苦慮、
今回の選挙は難しい、
みんなの党などが伸びるのなら分かるが、
自民党が息を吹き返す理由が分からない、
一部有権者はどこに戻りたいんだろう(^^;
まあしかし今度の選挙は無党派層しだいで全然読めない
みんな投票に行くだろうか??
民主党を支持しても自民党を支持しても
辺野古に基地を作ろうとするだけだし
いずれ消費税を上げようとするだけ
◎選挙区選挙は候補者名を
◎比例代表選挙は「政党名」もしくは「個人名」を
この比例代表選挙は、非拘束名簿式比例代表選挙と言います。
政党名の投票数と、その政党の候補者の個人名の投票数を合計します
集計された投票数に応じて各政党への議席配分が決まります
議席配分で各党の議席数が決まると、
個人名の投票数が多かった順に当選者が決まります。
実は「この人を国政に送りたい」と思う議員の名前で投票することが比例区選挙でも重要なのです(^^)
関連記事