アシネトバクター・バウマニ、最強化?多剤耐性

JaM

2010年04月08日 10:31

1年以上前に院内感染について一度書いたアシネトバクター・バウマニだが
http://snapjam.ti-da.net/e2405346.html

すべての抗生物質が効かなくなるまで耐性を強めたタイプが見つかったとニュースがあったが、http://www.news24.jp/articles/2010/04/07/07156929.html ほぼ完璧な多剤耐性菌が初めて見つかったということは、今後は「治せない可能性がある」ということを頭に置かなければならない。

アシネトバクター自体は、普段ほとんどどこにでもいる常在菌のようなものなので
健康でありさえすれば、ただ肌や毛髪にくっついているだけのことにはなるのだが

健康を害したり(怪我とか)、
免疫力が落ちる、
呼吸器系にトラブルを抱えるなどすると
この菌にやられる

手洗いやうがいなど、日々感染予防をしながら
偏食のない、しっかりとした食事で栄養管理し
元気でいることが一番の予防となる

ちなみに小生などは、現代の食材において、栄養補給はサプリメントなしに不可能と思っている
話がそれた・・


それにしても、ほぼ完全な耐性菌が見つかったという患者さんが、
どういう風に回復したのかが気にかかる、


何かしらの方法で、免疫力をぐんと引き上げて
不活化したか?

関連記事