パンデミック(H1N1)2009

JaM

2009年08月14日 11:18

充分、危険水域に入ってきた、、

先日も、インフルエンザ脳症は2例目の報告があった、、

弱毒性(気管支周辺のみの症状等)とばかり安心していると、
簡単に変異してくるから要注意だ、

沖縄県はいま、中部地域がすごいことになっている、、

いま現在、全国的に一番要注意は沖縄県だと思うが、
この数週間はダントツの発症率じゃないだろうか、、

確か、沖縄県はまだ発生数でこそ都道府県の10位程度だと思うが
(人口比率ではおそらく2位)
このままだと、一気に1位大阪を抜いてしまうかもしれない、、



ある友人が、今週末に行われる中学校のイベントに行くという、

「うちの子が出る」から「赤ちゃんと見においでよ」と、親戚に誘われたらしい

で、そのお誘いがこっちにも来ていた、、


行けるわけが、な~いじゃないですか、

な~に考えてるんすか?ぶんすか?

そもそも、休校だらけになってる中部の中学校の催しでしょ?


そんな子供だらけのイベントで、ガードのしようがないでしょう?


ただ何も知らないんだか、
そもそも関心がないんだか、
無関係だと思ってるんだか、

意味が分かんない・・


いまの状況では、1日で数百人の患者が出てもおかしくない、


おかーさん、おとーさん、、

せめて、子供たちにマスクくらいさせて外出させようよ、

お願いだから・・

関連記事