新型インフルエンザ感染
「そのイベントへ行くのはやめなさい」
・・と、忠告した子から連絡があった。
親戚の中学生が出るから、ということで、
ある演奏会へ招待されていたのだが・・、
実は、その学校を含む地域の中学が集まるということだったので
調べたら、何校かはすでに新型インフルエンザが流行っていた
なので、「赤ちゃん連れて行くなんて、ありえないよ」、、と忠告しておいた
結局、行かなかったらしい、
で、
今しがたの連絡は、
親戚のその中学生が感染してしまった、、というものだった。。
学校の危機管理能力のなさ、、
知事の管理能力のなさ、
新型インフルに関して、まったく仕事しない沖縄県議、
注意喚起できなかった開催市市長、市議、教育委員会、
判断能力を少しばかり欠いた親、、
悪い条件が重なった結果だろう、
知らない子のこととはいえ、軽症で早く治って欲しいと思う、
ちなみに、その演奏会、、
かなりの中学生が集まったと思う、、
おそらく集まった中学生とその家族など、大感染したことだろう、
またこれで次の大感染の要素が増えた・・
この頃、、心のどこかで、、
感染するなら弱毒で軽症のうちに感染してしまったほうが楽かな?
免疫作っておけば、秋冬は安心だし、
強毒化しても大丈夫だって話もあるし、
なんてことを思っている、
もし、ゾンビに襲われるなら、
ゾンビ側にいるほうが楽だからね~~
・・(@@;; たとえ話、、、悪すぎるやっし~
関連記事