2008年01月23日
おきなわのホームソング?
正直なところ、、
「おきなわのホームソング」って良くない、、
琉球放送だったかね?
聞くたびにがっかりするわ、、
大人が本気で作る沖縄の歌???って趣旨だっけ?
BEGINとRBCのコラボレーション企画「おきなわのホームソング」ってところに
期待した、あたいが馬鹿だったのねぇ♪
歌詞もメロディーも、、なんか
この程度で、歌い継がれる「沖縄の歌」ってことにならんだろ~と
毎回毎回、聞くたび聞くたびに悲しい、、
沖縄ミュージシャンは、個別に、そんな程度は低くないのに
何故か集まると駄目なんだよなぁ~
65点くらいのミュージシャンが集まって15点位の作品作りしかできない
理由はひとつだ、
コンダクターがいない・・、
プロデューサーじゃなく、コンダクターね、、
クインシーみたいな人、
いるわけない・・
正直なところ、
聞いていてどれも気味が悪い、
むずがゆくて、、子供には聞かせられない、
大の大人が寄ってたかって毎月曲作って録音してCDまで出して、
amazonでも検索したら売ってるのよね、びつくりよ
微妙に恥ずかしい、、
関係者でもないし何の関係もないけど、
なんか恥ずかしい、
隠れたくなる、、
穴があったら入りたい、
ただ、怖いもの見たさのようなもので、
あとしばらく目が離せない(^^;;爆、、
あと2曲で企画終了か?
早く終わってくれ、
もっと続けてくれ、
どっちやねん
「おきなわのホームソング」って良くない、、
琉球放送だったかね?
聞くたびにがっかりするわ、、
大人が本気で作る沖縄の歌???って趣旨だっけ?
BEGINとRBCのコラボレーション企画「おきなわのホームソング」ってところに
期待した、あたいが馬鹿だったのねぇ♪
歌詞もメロディーも、、なんか
この程度で、歌い継がれる「沖縄の歌」ってことにならんだろ~と
毎回毎回、聞くたび聞くたびに悲しい、、
沖縄ミュージシャンは、個別に、そんな程度は低くないのに
何故か集まると駄目なんだよなぁ~
65点くらいのミュージシャンが集まって15点位の作品作りしかできない
理由はひとつだ、
コンダクターがいない・・、
プロデューサーじゃなく、コンダクターね、、
クインシーみたいな人、
いるわけない・・
正直なところ、
聞いていてどれも気味が悪い、
むずがゆくて、、子供には聞かせられない、
大の大人が寄ってたかって毎月曲作って録音してCDまで出して、
amazonでも検索したら売ってるのよね、びつくりよ
微妙に恥ずかしい、、
関係者でもないし何の関係もないけど、
なんか恥ずかしい、
隠れたくなる、、
穴があったら入りたい、
ただ、怖いもの見たさのようなもので、
あとしばらく目が離せない(^^;;爆、、
あと2曲で企画終了か?
早く終わってくれ、
もっと続けてくれ、
どっちやねん
Posted by JaM at 15:57│Comments(0)
│ひとりごと