てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › ひとりごと › カッチャンバンド

2008年05月30日

カッチャンバンド

カッチャンバンドの話で盛り上がるブログがあった、、KATCHAN!
ほう!いまどきカッチャンの話題とはなんぞやと興味津々読み進めると
「ドラマーのカッチャンが何のかんの・・」と書いてあって、
おかしいなぁと思ったら
それはカッチャン、ではなく、元オレンジレンジのカッチャンの話だと分かって失笑した

すげえ!DVDでてんだぞぉ!

沖縄でカッチャンといえば、元コンディショングリーンのボーカルで
最近ではローソンのチキンのCMで踊っているヒゲ親父のことだ、

レギュラーじゃないが、彼のところでたまに呼ばれてドラムを叩いてた
JETSのこーちゃんは、派手ながらしっかりとしたドラムを叩いてた、
今はどうか知らないが、沖縄でドラムといえば、、こーちゃんが一番だ、

まあ、ともかく、、カッチャン、、、
彼はライブでは暴れすぎる・・
たまにはライブ会場からいなくなってしまう、
会場外で寝てる、客と飲んでる、
ステージでは演奏が続いてるってのに、

でも、カッチャンのそこがまた好きだ・・
少なくとも良い歌を聞かせる、

が、たまに(でもないか)、自分のはいてる靴を脱いでビールを入れて
飲んだりするが、、あれはきたないなぁ(^^;

水虫菌てのは白癬菌とよばれる菌のことで、
陰部ではインキン、身体にとりつけばタムシなんぞと、
気味の悪い名前になる
カッチャンライブでは白癬菌がカッチャンの呼気に混じり
空中浮遊しているに違いない・・がーんムキーぐすんうわーん

ライブには行きたくないなぁ~(爆
お客さん、みんなタムシになるぞ(爆


さて、もうひとりのカッチャンは元オレンジレンジのKATCHANだ、
オレンジでデビューしたての頃、家族の友人の子供の同級生と分かって
ほぉ~~と思っていたら
いつの間にか我家にオレンジの色紙が飾ってあった、、

聴きはするが、特別なファンでもないのに、色紙なんぞ書いてもらって
申し訳ない気がした・・
知り合いが気を利かせてくれたようだ(^^;

そういや隣の家の子はHYの同級生だ・・
昔、よく飲みに行った居酒屋ではアルベルトがアルバイトしてた・・
沖縄!狭すぎだぁ(^^;;;;;


若い方のカッチャンは、どういう方向性で音楽をやるのか分からないけど
メジャーでやるみたいだね、
地元でしぶとく頑張る年寄りのカッチャンを超えて欲しいと、、
ちょっと思っている・・、
稼ぎでは超えてるだろうが、
やっぱ、音楽性で超えなきゃ意味がない、
詳しくHands6月号に出てるみたいだね
はんず


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
評価書
評価書(2011-12-29 13:04)

中秋の名月
中秋の名月(2010-09-25 13:26)


Posted by JaM at 17:07 │ひとりごと

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人