てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › 時事 › 結局、五氏となり

2008年09月10日

結局、五氏となり

投票行為が出来るわけではないが、
自民党総裁選に立候補された五氏の政策をしかと聞いてみたい

麻生氏のパンフレットは、非常に抽象的でつまらなかった、
数字に強いという印象を持っていたが、
公明連立堅持ではトーンダウンか??

棚橋、山本一太、、この若手と中堅の二人は、
推薦人こそ集まらなかったが、思い切りよく日本の将来についてぶち上げていた、、

一部、お祭り騒ぎといった声も聞こえたが、二人の政策への熱意は、お祭り騒ぎの熱とは別物と写った、、
無念だったろうが、よく出馬に意欲を示されたと思う、
以後途切れることなく、総裁選に意欲を示していただきたい

今やるべきこと、
それはもう、国の劣化しほころびた箇所の見た目の補修などではなく、
根本的な根ぐされの治療だ、、

大汗をかいて涙までした、渡辺元行革大臣が動画解説している、、

公務員制度改革、、これが今後骨抜きになれば、、
日本は終わる、、

どちらにしても、
地球温暖化の影響は、地殻を揺さぶり始めた感もあり
大きな災害につながる危険を感じている

しかし、、誰もいなくなってしまえば、
誰にも責任などないということだな、


五氏の中では、石破氏に大いにかきまわしていただきたい


同じカテゴリー(時事)の記事
野球だよ野球
野球だよ野球(2011-02-19 09:59)


Posted by JaM at 13:03 │時事

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人