てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › 時事 › ニューヨーク東京・暴落

2008年10月16日

ニューヨーク東京・暴落

日経平均株価が大幅に下落したことを示すボード(16日午前10時28分、東京証券取引所で)=三浦邦彦撮影(読売新聞)いままさに円高で、売りが殺到している・・

やはり、懸念は消えていなかった、、
この1週間と思ったが、次週それ以降にも長引きそうな気配だ、
本当に衆院解散やってる場合じゃなくなってきたようだ、

日本はこれから年末に向け、消費拡大のチャンスはあるが、
それは政府の心意気(^^;次第ということになりそうだ

これは、雰囲気でしかないが、
投資家が利益、あるいは損を確定して
市場から「撤退」しはじめた感がある、、、、

どうせまた上がりそうなら、買いに走るのだろうが、
ここをビジネスチャンスと考える手練はそうはいない・・
損は損で確定してしまおうという気配が漂う、、

一昨日の記録的上昇率は、欧州を中心とした金融機関への
公的資金注入に対する評価だと考えるが、、
やはりここで肝心な「景気回復への期待感」にはつながらなかったようだ、

一昨日は、底値で株を買い、
昨日は、買った株を売って利益を確定し、
今日は、様子を伺っていた銘柄の損切りに入った、、

などとまあ、投機心理を、無い頭で想像してしまうのだが、
本来の株式投資の意味する「有望な企業への資金援助、投資」といったものが、
まったく無いかのようだ・・・、
企業を支えるもなにも、お金を失っては何も出来ない、、仕方ない

数年前、株式上場を目指していた、某業種準大手企業の社長と話をした、、
結局彼は上場をやめた、、
今考えれば、何を進言したわけでもなく進言できる知識も無かったが、
自己資本で頑張る、、とした彼の決断は、
この数日の株価を見る限りにおいてのみ(笑)・・、正しかったといえるだろう


さて今一番の懸念は、、何といっても企業倒産だ、、
投資家の利益だ、株主の利益だと言ってる場合じゃない、

こればかりは、関連業種で当然連鎖があるから、、
ここで更に米国の不安が広がれば、、市場はもちろん落ち込むが
その前に、企業の体力が尽きてしまう、、

悪循環に悪循環が重なることで、恐慌への加速もありうる、

先日までは、市場の動きが実体経済を混乱に追い込む図式だったが、
いまは、混乱し始めた実体経済の様子を市場が見ているように思う、

バーチャル経済と、リアル経済、双方取り混ぜて、
マネーゲームの渦中に入り込もうとしているかのようだ・・、
一昨日、一度渦から抜けかけたかに見えたが、また混沌としてきた、

健全な市場とは、
ある意味において「勝ちと」「負けの」両立する状態のことだが、
今後「全員が負ける」状況にだけは、落ち込んではいけない、
少なくとも日本だけは・・・(^^;;;
ね、麻生さん


やっぱ、自給自足だね~、、
家族の食べ物くらいは自分で作らなきゃいかんな



************************
時事通信社
733ドル安=不況警戒で21年ぶりの下落率〔米株式〕(15日)

☆差替 2008年10月16日(木) 7時14分
 【ニューヨーク15日時事】15日のニューヨーク株式相場は、米小売売上高の落ち込みや、景気回復の遅れを指摘したバーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言をきっかけに、米国が不況に入るとの警戒が急激に強まり、ダウ工業株30種平均は前日終値比733.08ドル安の8577.91ドルで取引を終えた。1日の下げ幅は、9月29日の777.68ドルに次いで過去2番目の大きさ。下落率は7.87%で、「ブラックマンデー」直後の1987年10月26日(8.04%)以来、約21年ぶりの激しい下げを記録した。ハイテク株中心のナスダック総合指数も急落し、150.68ポイント安の1628.33で引け、2003年6月末以来、約5年3カ月ぶりの低水準となった。
ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比1億9529万株減の16億8323万株。
米商務省が同日発表した9月の小売売上高は前月比1.2%減少。減少は3カ月連続で、下落率は2005年8月以来、3年1カ月ぶりの大きさとなり、クリスマス商戦を前に、個人消費が急速に落ち込んでいることが示された。また、ニューヨーク連銀が発表した10月のニューヨーク州の製造業景況指数は、前月から大幅に悪化して過去最低に落ち込んだ。このため、景気懸念が一段と強まり、売りが先行した。米経済の動向については、バーナンキ議長が同日の講演で「期待通りに金融が安定しても、景気回復はすぐには始まらない」と悲観的な見方を披露し、株式市場の動揺に追い打ちを掛けた。
************************



同じカテゴリー(時事)の記事
野球だよ野球
野球だよ野球(2011-02-19 09:59)


Posted by JaM at 13:01 │時事

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人