てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › 時事 › 原油相場70ドル割れ?

2008年10月17日

原油相場70ドル割れ?

石油。。147ドルだったのに、、

完全に投機マネーが入っていったから、、
こりゃ、みんな異常だと思ってたはずだ、

うちの近所では、、資金繰りできなくて、
いくつかのガススタンドがつぶれた、、、

こういう石油なんてのは、燃料なわけで、
ライフラインみたいなものだから、
もう少し、国家間で価格の安定策を講じなきゃいけないと思うんだけど、
何かできないもんだろうか・・

利権ってやつで・・、なんともならないんだろうか、

そういや、前に一瞬の間だけ防衛大臣だった久間さん、、
ブラジルのバイオ燃料のなんか利権絡んでるって話は、
その後、どうなったんでしょう・・
「サトウキビ畑が油田に見える」って、
彼の知り合いから聞いて、あ~そんなもんなんだ~って思ったけど


ブルネイは、いずれ石油は枯渇するってんで、
お金のあるうちに観光業や他の産業を模索して手がけ始めてるし、
ドバイなんかにも、マルチ業者が事業をオープンさせたら、
お金持ち達の間で、何かと話題になってきてるみたいだ・・(^^;;;

石油の利権に比べたら、論外に小さい収入のはずなのに・・、
中堅クラス(^^)のお金持ちは、やっぱり危機感があるんだろうね

ブラジルも世界最大級の海底油田開発に入った、
日本と違って、失敗は許されない国家プロジェクトのようだから、
このまま値段が下がっていったら、折角の利権が台無しだ・・
この開発の担当者が日系人てのが、ちょっと嬉しいけど、
40ドル以下なら、赤字だそうだ、、



同じカテゴリー(時事)の記事
野球だよ野球
野球だよ野球(2011-02-19 09:59)


Posted by JaM at 22:16 │時事

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人