2008年10月21日
理解いたしかねます
言葉は行間を読まなきゃいけないので、
メディアが適当な言葉に置き換えた時には要注意(^^;;
朝日は「理解いたしかねます」とのコメント
他のメディアは「理解しかねる」「理解できない」等々と掲載、、
これはもう、言葉が暴走する原因です
大阪府の橋下知事と朝日新聞とのやり取りは下の記事にあるようなことだが、
朝日は、、広報部の話として
「理解いたしかねます」
と、丁寧にやや馬鹿がつく程度の「大人の対応」をみせた、、
朝日はその後、だんまりなので、これ以上、知事に突っ込みを入れたくない様子だが、
正しいことを言ったのなら、弁護士も知事も辞めさせるくらいの攻撃に転じて良いと思う、
それをやらないなら、最初から書くべき社説ではない、、
朝日も、なんだかみっともないな、、
裁判の結果が出てから社説が乗っかっていくなんてのは、読んでて少々情けない、
何だか記者の意地を感じない、、
なんてったって大新聞の社説だからね~、社説!、、
三面記事じゃないんだから、
さてこの、
朝日の「理解いたしかねます」 を
他社の「理解しかねる」に変えると、
随分と意味が変わる
「理解いたしかねます」は、
少し臆病でいて、やや見下した表現に聞こえ、
少し書きすぎました・・とも聞こえてきそうだが、
「理解しかねる」とすると
攻撃的に聞こえてくるので、
もうひと波乱ありそう、という他社のヤジウマ根性まで見え隠れして、
煽ってるなというかんぐりも入る、
もちろん知事と一戦構えてくれりゃ、外野には面白い話だろう、、
我恩師に、かつてこの新聞社の写真部長がおられた、
新聞社の写真部など肉体労働だろうと思っていたら、
実に視野が広く、実に聡明な方だった、、
よく、論文を言葉巧みになじられたもんだ(笑
「このクラスには、論文らしい論文を書く者が2~3名しかいない・・」
最後までその数名の1人は自分だと信じていたが(爆
実際はどうだったのか・・、きっと木っ端微塵にされるんだろうな、
行間を読め、、言葉を読め、、とは、この恩師の言葉でもあったように記憶する、、
asahi.com
「朝日は人の悪口ばかり」橋下知事、本紙社説を批判2008年10月20日3時2分
大阪府の橋下徹知事は19日、兵庫県伊丹市の陸上自衛隊伊丹駐屯地で開かれた「中部方面隊創隊48周年記念行事」に出席し、祝辞の中で「人の悪口ばっかり言ってるような朝日新聞のような大人が増えると日本はダメになります」と発言した。
橋下知事はこの発言について、公務で訪れた大阪府島本町で報道陣の取材に答え、3日付の本紙社説「橋下TV発言 弁護士資格を返上しては」への反論であると説明。「僕は権力者だから批判してもらって構わない。しかし、一線を越えた批判や、からかい半分の批判には徹底して対抗しないといけない。僕にも家族はあるし事務職員を抱えている。弁護士資格を返上したら従業員はどうなるのか」などと語った。
橋下知事は2日の広島地裁判決で、山口県光市の母子殺害事件を巡るテレビ番組での発言が被告弁護団の名誉を棄損したとして、合計800万円の損害賠償を命じられた。橋下知事は控訴している。
◇
朝日新聞大阪本社広報部の話 10月3日付の当社の社説は、山口県光市の母子殺害事件を巡る橋下徹知事のタレント弁護士時代のテレビ発言について、橋下氏敗訴を言い渡した判決を論じた上で、橋下氏の責任を厳しく指摘したものです。陸上自衛隊記念行事での当社に関する発言については理解いたしかねます。
他のメディアの記事
橋下知事発言 朝日新聞「理解しかねる」
朝日新聞大阪本社広報部の話「10月3日付の当社の社説は、山口県光市の母子殺害事件を巡る橋下徹知事のタレント弁護士時代のテレビ発言について、橋下氏敗訴を言い渡した判決を論じた上で、橋下氏の責任を厳しく指摘したものです。陸上自衛隊記念行事での当社に関する発言については理解いたしかねます」
メディアが適当な言葉に置き換えた時には要注意(^^;;
朝日は「理解いたしかねます」とのコメント
他のメディアは「理解しかねる」「理解できない」等々と掲載、、
これはもう、言葉が暴走する原因です
大阪府の橋下知事と朝日新聞とのやり取りは下の記事にあるようなことだが、
朝日は、、広報部の話として
「理解いたしかねます」
と、丁寧にやや馬鹿がつく程度の「大人の対応」をみせた、、
朝日はその後、だんまりなので、これ以上、知事に突っ込みを入れたくない様子だが、
正しいことを言ったのなら、弁護士も知事も辞めさせるくらいの攻撃に転じて良いと思う、
それをやらないなら、最初から書くべき社説ではない、、
朝日も、なんだかみっともないな、、
裁判の結果が出てから社説が乗っかっていくなんてのは、読んでて少々情けない、
何だか記者の意地を感じない、、
なんてったって大新聞の社説だからね~、社説!、、
三面記事じゃないんだから、
さてこの、
朝日の「理解いたしかねます」 を
他社の「理解しかねる」に変えると、
随分と意味が変わる
「理解いたしかねます」は、
少し臆病でいて、やや見下した表現に聞こえ、
少し書きすぎました・・とも聞こえてきそうだが、
「理解しかねる」とすると
攻撃的に聞こえてくるので、
もうひと波乱ありそう、という他社のヤジウマ根性まで見え隠れして、
煽ってるなというかんぐりも入る、
もちろん知事と一戦構えてくれりゃ、外野には面白い話だろう、、
我恩師に、かつてこの新聞社の写真部長がおられた、
新聞社の写真部など肉体労働だろうと思っていたら、
実に視野が広く、実に聡明な方だった、、
よく、論文を言葉巧みになじられたもんだ(笑
「このクラスには、論文らしい論文を書く者が2~3名しかいない・・」
最後までその数名の1人は自分だと信じていたが(爆
実際はどうだったのか・・、きっと木っ端微塵にされるんだろうな、
行間を読め、、言葉を読め、、とは、この恩師の言葉でもあったように記憶する、、
asahi.com
「朝日は人の悪口ばかり」橋下知事、本紙社説を批判2008年10月20日3時2分
大阪府の橋下徹知事は19日、兵庫県伊丹市の陸上自衛隊伊丹駐屯地で開かれた「中部方面隊創隊48周年記念行事」に出席し、祝辞の中で「人の悪口ばっかり言ってるような朝日新聞のような大人が増えると日本はダメになります」と発言した。
橋下知事はこの発言について、公務で訪れた大阪府島本町で報道陣の取材に答え、3日付の本紙社説「橋下TV発言 弁護士資格を返上しては」への反論であると説明。「僕は権力者だから批判してもらって構わない。しかし、一線を越えた批判や、からかい半分の批判には徹底して対抗しないといけない。僕にも家族はあるし事務職員を抱えている。弁護士資格を返上したら従業員はどうなるのか」などと語った。
橋下知事は2日の広島地裁判決で、山口県光市の母子殺害事件を巡るテレビ番組での発言が被告弁護団の名誉を棄損したとして、合計800万円の損害賠償を命じられた。橋下知事は控訴している。
◇
朝日新聞大阪本社広報部の話 10月3日付の当社の社説は、山口県光市の母子殺害事件を巡る橋下徹知事のタレント弁護士時代のテレビ発言について、橋下氏敗訴を言い渡した判決を論じた上で、橋下氏の責任を厳しく指摘したものです。陸上自衛隊記念行事での当社に関する発言については理解いたしかねます。
他のメディアの記事
橋下知事発言 朝日新聞「理解しかねる」
朝日新聞大阪本社広報部の話「10月3日付の当社の社説は、山口県光市の母子殺害事件を巡る橋下徹知事のタレント弁護士時代のテレビ発言について、橋下氏敗訴を言い渡した判決を論じた上で、橋下氏の責任を厳しく指摘したものです。陸上自衛隊記念行事での当社に関する発言については理解いたしかねます」
Posted by JaM at 17:40
│時事