てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › 時事 › 送別行事とな?

2008年10月21日

送別行事とな?

http://snapjam.ti-da.net/e2325199.html
広島県江田島市の海上自衛隊第1術科学校で
15人を相手に格闘訓練をして3等海曹が死亡した事件

前は「はなむけ」
今度は「送別行事」と呼称を変えた、、

こうした「リンチ」の常態化を認めたというふうに聞こえたが、
どうも違うらしい、、
あくまで「送別行事」の訓練なのだそうだ、、

そして訓練中の事故であり、監督指導責任で始末しようということらしい、、
あくまでもズレた人たちだ、

脱落者、落伍者の烙印を、、身体に染み付けてやろうという
これは「リンチ」以外にないと思うのだが・・

自衛隊特殊部隊においては、除隊、転勤時は常にこの
行事を行ってきたのだろうか?
特定の隊員だけに行ってきたのであれば、
当然それはリンチだ、、

部隊の送別会は、辞退させていただけないのだろうか



同じカテゴリー(時事)の記事
野球だよ野球
野球だよ野球(2011-02-19 09:59)


Posted by JaM at 18:03 │時事

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人