2009年01月29日
ビリーパウエル逝く
レーナードスキナードのキーボードプレイヤー、
ビリーパウエルが亡くなった、、
最近ではほとんど、サザンロックは聴かなくなったし、
オールマンブラザーズのレコードもCDも何処にあるやらという状況だが、
ビリーパウエルの訃報には寂しい気持ちになった、、
彼は、何人も主要メンバーが亡くなったバンドのチャーター機の事故でも
重症ながら奇跡的に生き残り、その後、オリジナルメンバーの弟の誘いで、
レーナードスキナード再結成に参加した、、
小生の知るレーナードスキナードは、アルクーパーのプロデュースで
世に出た頃がメインだが、最近リメイクされた映画「ロンゲストヤード」の
第一作(前作)の方で、主演のバートレイノルズが、
金持ちの愛人宅から盗んだコルベット(?)に乗って、ラジオをつけると
いきなり流れてくる「♪サタデーナイトスペシャル」が強烈に印象に残っている・・
やっぱ、サザンロックはハモンドオルガンに限る、、
レーナードに比べりゃ、ドュービーブラザースなんざポップスだ
ロック、サザンロック、ブルースと、、
別に誰も悪魔に魂を売ったわけではないのだろうが、
若くして稀有なミュージシャンが亡くなっていく、
かつて、その多くは麻薬によるものだったが、
事故や不意打ちのような病気と、
やっぱり、何かあるのかなと思わざるを得ない
ビリーパウエル、、残念だなぁ・・
数年前に、同じくらいの年齢で亡くなったキーボードプレイヤーの
ビリープレストンも病気だった、、
彼はビートルズ、ストーンズ他、多くのミュージシャンとのセッションや
アルバムで競演したが、いつも最高のハモンド弾きだった、
プレストンと同じ年の暮れにはジェームズブラウンも亡くなったが、
彼はソウルの帝王と言われたが、実はハモンド弾きとしても天下一品だった
いいハモンド弾きが亡くなっていくなぁ・・
ビリーパウエルが亡くなった、、
最近ではほとんど、サザンロックは聴かなくなったし、
オールマンブラザーズのレコードもCDも何処にあるやらという状況だが、
ビリーパウエルの訃報には寂しい気持ちになった、、
彼は、何人も主要メンバーが亡くなったバンドのチャーター機の事故でも
重症ながら奇跡的に生き残り、その後、オリジナルメンバーの弟の誘いで、
レーナードスキナード再結成に参加した、、
小生の知るレーナードスキナードは、アルクーパーのプロデュースで
世に出た頃がメインだが、最近リメイクされた映画「ロンゲストヤード」の
第一作(前作)の方で、主演のバートレイノルズが、
金持ちの愛人宅から盗んだコルベット(?)に乗って、ラジオをつけると
いきなり流れてくる「♪サタデーナイトスペシャル」が強烈に印象に残っている・・
やっぱ、サザンロックはハモンドオルガンに限る、、
レーナードに比べりゃ、ドュービーブラザースなんざポップスだ
ロック、サザンロック、ブルースと、、
別に誰も悪魔に魂を売ったわけではないのだろうが、
若くして稀有なミュージシャンが亡くなっていく、
かつて、その多くは麻薬によるものだったが、
事故や不意打ちのような病気と、
やっぱり、何かあるのかなと思わざるを得ない
ビリーパウエル、、残念だなぁ・・
数年前に、同じくらいの年齢で亡くなったキーボードプレイヤーの
ビリープレストンも病気だった、、
彼はビートルズ、ストーンズ他、多くのミュージシャンとのセッションや
アルバムで競演したが、いつも最高のハモンド弾きだった、
プレストンと同じ年の暮れにはジェームズブラウンも亡くなったが、
彼はソウルの帝王と言われたが、実はハモンド弾きとしても天下一品だった
いいハモンド弾きが亡くなっていくなぁ・・
Posted by JaM at 15:34│Comments(2)
│music
この記事へのコメント
こんばんわ、高校時代に10歳年上の方とバンドやっっていましたが、そのときに「シンプルマン」と「フリーバード」を十八番にしていました。週末になると金武のライブハウスで演奏すると米兵に1番受けが良かったです。レーナードスキナードのメンバーの名前を憶える程のファンではありませんでしたが、この2曲は思い出深いものがあります。ビリーが亡くなった事を知らずにYouTubeで久しぶりに聴いていたものですから、何か呼ばれていたのかと思いました。
Posted by 一福亭Ⅱ at 2009年01月29日 18:29
こんばんわ
きっと呼ばれたんだと思います・・
金武あたりの兵隊達は、南部出身者も多かったことと思いますから、レーナードスキナードなど好きなーどだったと思います、
きっと呼ばれたんだと思います・・
金武あたりの兵隊達は、南部出身者も多かったことと思いますから、レーナードスキナードなど好きなーどだったと思います、
Posted by JaM
at 2009年01月29日 22:53

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。