てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › 時事 › 浦添市長選は儀間氏再選

2009年02月09日

浦添市長選は儀間氏再選

浦添市長選は儀間氏が3選した・・ 
琉球新報によると、任期満了に伴う浦添市長選挙は8日投開票され、現職・儀間光男氏(65)=無所属=が25624票を獲得し、トロピカルテクノセンター前社長・比嘉実氏(65)=無所属、共産党県委中部地区常任委員・西平守伸氏(58)=共産公認=を下し、3選を決めた。比嘉氏とは6349票差だった。投票率は64.78%で前回より0.91ポイント下回った。

・・とある、、
4度目の挑戦で2位の比嘉氏も無所属だが、
儀間氏の無所属出馬は特にいただけない、
あんたは誰が見ても無所属じゃないだろう(笑


当選した儀間氏がまずやるのは、県や国と一体になって海を埋立てることだ、
浦添の海岸を埋立てると、浦添はもちろん、宜野湾、北谷の海域もまずやられる、
海流がそうなんだから仕方がない、
特に大山あたりの下降流で形成されるサンゴ礁は大きなダメージを受けるだろう、

陸からも見えないものは何でも平気で壊すんだよね、
この人たちは、

また埋立てか・・
情けなくなるね・・(^^;;

環境アセスメントやってますってのも、出鱈目で、
海を埋立てれば、埋立てた場所はもう海じゃないという
根本的な発想がないんだから、
最小限の影響なんて言葉には最初から何の説得力もない、


海遊民族だったこの琉球には、東南アジア各国同様に
山を崇め海を畏れる風習がいまなお各所に残っているが、
まったく公共事業の前には無力だ、

こうして琉球は、山も海も人も失っていくんだろう、



同じカテゴリー(時事)の記事
野球だよ野球
野球だよ野球(2011-02-19 09:59)


Posted by JaM at 11:54│Comments(0)時事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人