てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › ひとりごと › 選抜野球、愛媛からは2校出場だったのか~

2009年03月13日

選抜野球、愛媛からは2校出場だったのか~

知らなかった・・(^^;;;
高校選抜野球の試合の組み合わせが発表になった

西条高校、今治西高校、、
2校もエントリーしているじゃあ~りませんか(古っ!
ともに母校ではないけれど、愛媛県から2校も出場していいのかなぁ?

まあ、「選抜」だから、それもありなんだろうね、
出身県の小生としては、何か二度美味しい気分になった、、


その「今治西」高校と聞いて、このごろ思い出す事がある
まだ1年半ほどにしかならないと思うが、
ジャーナリストの長井健司さんがミャンマーで殺害された事件だ、、
その後も彼の撮った映像は返還されてこないが、
彼が最期に何に対してカメラを向けていたのかずっと気になっている、
カメラはきっと処分されていて、出てこないとは思いつつ・・・、、

実は長井健司さんは今治西高校の卒業生らしく、
どうやら小生の幼馴染と同級生だったようなのだ、
同世代として、彼が高校生の頃、何を見聞きして育ち、
何をきっかけにジャーナリズムの道にはまっていったのだろうと、
興味は尽きない・・
幼馴染にもし会う事があれば(おそらくない・・;;;)、
そんなところも聞いてみたい

小生などジャーナリズムとは程遠い外野の人間だが、
若い頃ミュージシャンを目指していた、な~んてところに妙に共感している、


選抜野球、今治西高校、西条高校、、愛媛勢頑張れ!
あ、、ついでに(^^;; 沖縄選抜の興南高校もね!

興南がもし一回戦で富山商相手に勝ったらば、
なんと二回戦は早実と天理の勝者とだ!!
これで二回戦を突破するようならばだ、
興南高校は優勝するのじゃないだろうか(^^)

あれ?・・・、
今治西高校って、むかぁ~~し、
西条高校の今治分校だったのじゃなかったかしらん・・??

調べてみたらやっぱそうだ、、
今治西高校のWebサイトに、
もと愛媛県立西条中学校今治分校って書いてある

本家と分家のぶつかり合いかぁ、、こりゃあ凄いなぁ



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
評価書
評価書(2011-12-29 13:04)

中秋の名月
中秋の名月(2010-09-25 13:26)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人