てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › 時事 › 沖縄の梅雨明け宣言

2009年06月29日

沖縄の梅雨明け宣言

やっと梅雨明けしたようだ

気象庁も「・・・したとみられる」と発表しているから

多分梅雨明けしたんだろうと思う


県内ダムも、梅雨最後の追い込みで八割近くまで回復した

これで水不足はちょっと安心


これくらい水が貯まると、
あとは台風が沖縄本島の東側近海を二つも通れば満杯になる


しかしここで少し心配なのが、台風の大型化だ

今地球の温暖化が台風の大型化に拍車をかけている

梅雨が明けたことで、これから沖縄近海には
台風の通り道としての条件が揃いはじめる

いくら台風に慣れた沖縄でも、大きい台風は大きな被害をもたらす
農業、漁業、観光業、運送業、
被害の無い業種なんてあるんだろうか・・


昨年、はじめて玄関先の南洋杉が折れた、

あまり強い台風は経験したくないものだ

人的被害だけでもないようにと祈りたい


ともかく、夏だ!



同じカテゴリー(時事)の記事
野球だよ野球
野球だよ野球(2011-02-19 09:59)


Posted by JaM at 12:55│Comments(0)時事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人