てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › ひとりごと › 明るい選挙の定義(^^)

2009年07月07日

明るい選挙の定義(^^)

那覇市選挙管理委員会から抜粋してきた

明るい選挙推進協議会というのがある、
そこの文章・・

**************************

私たち国民が、買収や供応などの不正に惑わされたり、義理人情などによるゆがんだ選挙を拝し、選挙が公正かつ適正に行われ、私たちの意志が政治に正しく反映される選挙を「明るい選挙」といいます。
そして、この「明るい選挙」をすすめるための運動が「明るい選挙推進運動」です。この運動の目的は
① 選挙違反のないきれいな選挙を行うこと
② 有権者がこぞって投票に参加すること。
③ 有権者が普段から政治と選挙に関心をもち、候補者の人物や政見、政党の政策などを見る眼を養うことです。
特定の政党、政策、候補者を支持したり、反対したりする政治活動や選挙運動とははっきり区別されるものです。
この「明るい選挙推進運動」を進めている組織として那覇市には「那覇市明るい選挙推進協議会」があります。公民館、婦人会、老人会、自治会関係者、青年団体等の代表で構成され、明るい選挙推進の街頭啓発などをボランティアで行っています。

**************************


じゃあ、最近の選挙はどれも「暗い選挙」なんだな~(^^;;


タグ :明るい選挙

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
評価書
評価書(2011-12-29 13:04)

中秋の名月
中秋の名月(2010-09-25 13:26)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人