てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › ひとりごと › 白浜ビーチ

2009年07月10日

白浜ビーチ

石川白浜ビーチ写真

これは旧石川市の白浜ビーチの最近の写真だ、、

かつての3km以上続いた真っ白な美しい海岸線は完全に埋め立てられ
いまはこの300mほどの遊泳禁止のビーチしか残っていない

周辺の岩場や小さなビーチも含めれば、
ゆうに10kmは超える美しく豊かな海岸線だった

沖縄本島西海岸、恩納村もかつては美しい海岸線が続いたが
いまはホテルが建ち並び、ビーチは分断されている


久しぶりに古い石川市の記録を読んでいて
沖縄の人々が失った自然の大きさを改めて感じた

開発するにしても、うまく開発すれば
自然いっぱいの世界一の南国リゾートだったろうに、

復帰直後でいいから、
何とか時間が戻らないものだろうか


公共事業で自然を取り戻す手がないではないが・・



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
評価書
評価書(2011-12-29 13:04)

中秋の名月
中秋の名月(2010-09-25 13:26)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人