2009年07月31日
過激とは言わない、下品という
写真を見て、どこの田舎の風俗かと思った、、

もう4年になるか、ミスユニバース世界大会での
知花くららの「武士」の格好を見て、
ひどい外国人デザイナーがいるもんだな~と勝手にあきれていたのだが、、
どうもあれも、今回と同じ日本人デザイナーだったらしい(^^;
くららの武士の格好も、実は「武士」というよりは「足軽」のいでたちで、
あの格好で本差(大刀)を振り回すのは不似合いだ、
竹やりが妥当だ、とも思っていた、、
またかいなと、絶句だ、
「ただの下品」だとは思わないんだろうか、
「業界」に長くいて、きっと感覚が麻痺してるんだろうな、
もしこの格好をして、
この子が喜んでいる様子なら、
この子もちょっとアウトだろう
そういや最近、そこいらの祭りでもミニの浴衣姿というのが
普通に見られるようになったが、
あれは、沖縄の着物がベースかもしれない、
エイサーや琉球舞踊でも見られる女性の着物は
ミニとは言わないが、それなりに短い、
ぜんぜんいやらしくない、、
それにしても、この写真は下品に撮れてるなぁ

もう4年になるか、ミスユニバース世界大会での
知花くららの「武士」の格好を見て、
ひどい外国人デザイナーがいるもんだな~と勝手にあきれていたのだが、、
どうもあれも、今回と同じ日本人デザイナーだったらしい(^^;
くららの武士の格好も、実は「武士」というよりは「足軽」のいでたちで、
あの格好で本差(大刀)を振り回すのは不似合いだ、
竹やりが妥当だ、とも思っていた、、
またかいなと、絶句だ、
「ただの下品」だとは思わないんだろうか、
「業界」に長くいて、きっと感覚が麻痺してるんだろうな、
もしこの格好をして、
この子が喜んでいる様子なら、
この子もちょっとアウトだろう
そういや最近、そこいらの祭りでもミニの浴衣姿というのが
普通に見られるようになったが、
あれは、沖縄の着物がベースかもしれない、
エイサーや琉球舞踊でも見られる女性の着物は
ミニとは言わないが、それなりに短い、
ぜんぜんいやらしくない、、
それにしても、この写真は下品に撮れてるなぁ
Posted by JaM at 23:36│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
同感です。美しくないです。
Posted by 一福亭Ⅱ at 2009年08月01日 06:49
> 一福亭Ⅱさん、
はい、普通にセンスないなぁって思います(^^;
水着や踊り審査中心のミスコンに、無理やり「和」を持込む必然性ってなんなんでしょう、、
以前、欧州生活の長い人から、「日本はいつから娼婦がこんなに増えたの?」と質問されたことがあります(^^;;
タイトなミニに、ロングブーツが流行った頃です(爆
はい、普通にセンスないなぁって思います(^^;
水着や踊り審査中心のミスコンに、無理やり「和」を持込む必然性ってなんなんでしょう、、
以前、欧州生活の長い人から、「日本はいつから娼婦がこんなに増えたの?」と質問されたことがあります(^^;;
タイトなミニに、ロングブーツが流行った頃です(爆
Posted by JaM
at 2009年08月01日 09:40

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。