2009年08月18日
衆議院議員総選挙が公示
沖縄県内は4小選挙区で15人の候補が出馬する
沖縄の4小選挙区には、
1区4人
2区3人
3区5人
4区3人
比例代表九州ブロックでは、
共産党前職が九州1位
公明党は沖縄と無縁の沖縄重点候補が九州4位
幸福実現党は、沖縄関係の方が九州4位と5位に、、
小選挙区は実質マイナス1名の選挙戦の可能性が高く、
幸福実現党は多分、小選挙区の供託金は回収できないような気がする、
前の都議選でもそうだけど、没収点にまったく届いてないので、
今回、全国で11億円以上も没収されたらたまらんだろう、
幸福の科学も、没収された分は国に何か要求出してもいいのじゃないかな、
額がでかいもんね、、
考えようによっては、
「国の将来と、国民の将来」を思って、真剣に選挙に身を投じた人が、
冷やかし、出来心、ただの高名心で出る人たちと同じ扱いを受けるのは
どうかと思うが、
集票できないというのは、
国民に支持されないということでもあるわけで、
没収点には従わざるをえないのだろう、
選挙、、
この1年間、やるやらないのドタバタ劇が続いたが、
あと2週間で政権交代か・・
日本の歴史に残る選挙になることだけは間違いない
沖縄の4小選挙区には、
1区4人
2区3人
3区5人
4区3人
比例代表九州ブロックでは、
共産党前職が九州1位
公明党は沖縄と無縁の沖縄重点候補が九州4位
幸福実現党は、沖縄関係の方が九州4位と5位に、、
小選挙区は実質マイナス1名の選挙戦の可能性が高く、
幸福実現党は多分、小選挙区の供託金は回収できないような気がする、
前の都議選でもそうだけど、没収点にまったく届いてないので、
今回、全国で11億円以上も没収されたらたまらんだろう、
幸福の科学も、没収された分は国に何か要求出してもいいのじゃないかな、
額がでかいもんね、、
考えようによっては、
「国の将来と、国民の将来」を思って、真剣に選挙に身を投じた人が、
冷やかし、出来心、ただの高名心で出る人たちと同じ扱いを受けるのは
どうかと思うが、
集票できないというのは、
国民に支持されないということでもあるわけで、
没収点には従わざるをえないのだろう、
選挙、、
この1年間、やるやらないのドタバタ劇が続いたが、
あと2週間で政権交代か・・
日本の歴史に残る選挙になることだけは間違いない
Posted by JaM at 13:29│Comments(0)
│時事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。