てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › 時事 › 階段を登る民主、降りる自民

2009年09月23日

階段を登る民主、降りる自民

自民の当選議員にも気がついてない議員が多くいる、

先週末、今回の自民党総裁選を断念したある人物と、
国土交通相に就任した民主党元代表との討論を聞いていて、
それが、はっきりと読み取れた、、

自民党の政策が、選挙を通じて拒否されたことに
自民党議員は早く気がついて欲しい、

自分たちの政策はあくまでも正しくて、
それを次に再び政権奪取したら「やらせてくれ」と
吼えているようなもんだ、、

同じ政策でも、アプローチを変えるとか言葉を変えるくらいの
工夫はあっていいと思うが、選挙に負けた余韻なのか、
えらくのんびりと構えている、、

彼の、民主政策批判のでかい声を聞くたびに、
自民総裁にあんたはぴったりだよと、本気で思えた(^^


小泉郵政選挙では、
古い体質の自民党が、国民によって全否定された、
そして、国民は自民党に期待したが、まんまと裏切られ、
今回の選挙となり、やっと自民党そのものが否定された、、

そこんところ、何故早く気がつかないのだろう、、

4年前に、自民党政治は一度終わった、
この4年間、国民は自民党に再生を期待してひたすら待った、、

もうすでに国民は裏切られた、

負けてやっと、これから再生だの、
再出発だの言う自公議員がこ~~んなにもいる、

党の根本を立て直し、作り変えようと頑張る中堅や若手の芽すら
必死で摘もうとしている議員がこ~~~~~~んなにもいる、


へそが沸かした湯も、とうに冷えた


それでも売れているのは・・




同じカテゴリー(時事)の記事
野球だよ野球
野球だよ野球(2011-02-19 09:59)


Posted by JaM at 15:39│Comments(0)時事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人