てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › 時事 › 不安な防衛大臣、郵政金融大臣

2009年09月28日

不安な防衛大臣、郵政金融大臣

あまり刺激なく穏やかなスタートを切るのはいいが、
無難に任期を過ごそうな~んて思ってるのなら、
防衛大臣は早く辞めるべきだ、

大臣職は功労賞じゃない、

県民の票は、県外移設というマニフェストを支持した、
これは自民衆院議員が沖縄から消え去った理由のひとつだ、

「県外移設は、現実的じゃないが・・」

なんてことを物知り顔で言うんだか、
どうやら彼には基地問題を動かす気はないようだ、

まったくあきれて声がない、
何を視察しに来たんだか・・、

「現実的」とか、そういう問題じゃないの、

あの大臣、国民の声に応じて仕事をするという、
自分の立場を完全に忘れているんだろうな、
呑気な大臣だ、


あとは、金融不安を煽ってどうすんだ~、、な、亀井大臣(爆

先行き不透明な不安なことをやろうとする人だねぇ、、
おそらく彼は、運用手順を間違えると思う・・、

他にも、亀井大臣は総務大臣にたてついてるようだけれど、
特命を受けたとはいえ、そもそも郵政問題なんかは総務省だろう、
総務大臣と意見をすり合せた上で話をするのが筋だと思うが、
総務大臣を「彼」などと見下した発言には興醒めした、

厄介なのを閣内に入れたもんだ

「俺がやるといったらやる」とは、また威勢だけはいい、


あんた、子供か?(笑
それとも、食いついたら放れないスッポンか?(笑


この2人は、正直なところ不安だらけ、、

自民党は、つつくならこの2人からなんだろうね、


やっぱ、年功序列、功労賞人事はやるとこうなるっていう見本のようだ、
副大臣、政務官にいくら人材がいても駄目なときは駄目、




同じカテゴリー(時事)の記事
野球だよ野球
野球だよ野球(2011-02-19 09:59)


Posted by JaM at 16:57│Comments(0)時事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人