てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › 時事 › 関空受入れ?

2009年12月01日

関空受入れ?

大阪府知事らしいコメントだと思った、

行動力と実行力のある知事だからああしたコメントができるのだろうし、
宮崎県知事同様に深く人に頭を下げることができる人だからこその発言でもあるのだろう、、

痛みは国民全体で分かち合うべき、負担しあうべきという言葉は、
関西国際空港に一部米軍訓練移転が決まらなくとも、素直にありがたく受取るべき言葉だと思う、

国も「どれだけ予算を出すから、受入れよろしく」と、
大阪府に頭を下げてみてはどうだろう・・

これまでも、これからも、おそらく誰にも頭を下げないイバヤー(いばりんぼう)知事に変わって、小生からも深く頭を下げたいと思った。

府民からの大きな反対もあるだろうし、なかなか実現するとも思えない先行き不透明な話ではあるが、橋下知事には一礼したい気持ちだ。

これで大赤字の大阪府に、たっぷりの予算が廻って来るならば、
そろばん勘定のできる府民も少しは前向きに考えてくれるだろうか(^^)


いずれにせよ、これまで他の自治体から「うちは候補としてどうか?」などという明確な話は聞いたことがないと記憶するが(間違いならごめん)、
可能性のみの話としても、大阪府は、手を上げてくれた最初の都道府県ということにはなるのかもしれない・・


タグ :関空新基地

同じカテゴリー(時事)の記事
野球だよ野球
野球だよ野球(2011-02-19 09:59)


Posted by JaM at 16:28│Comments(0)時事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人