2009年12月06日
外相岡田クンといいメディアといい
いやいや、振り回されるのは沖縄県民だけだね
岡田君は、早々に普天間機能の嘉手納統合案は取り下げてしまった、
それは最初から無理な話ではあるが、
これで岡田君の程度が知れてしまった
名護で怒号の中、市民になにやら吹き込もうとしたようだが
これもうまくいくわけがない、
そもそも、嘉手納統合を言い出した人間が、技術的な検証をしたわけでも調査したわけでもなく、えらく軽い発言をしたものだと思う、
岡田君は「外相」だからね、
外務大臣だもんなぁ~、、
もう次の党首なんて夢物語だなぁ~
ここまで露骨に「筋を通さない子」とは思わなかった、
県民に何を吹き込もうが、
「基地県内移設はNO!」の意志は強くなる一方だし、
選挙でもそう意思表示している
グアム移転とパッケージだとか、
もう時間がないだとか、
米に協議の段階は既に終わってると言われただとか、
連立政権にヒビが入るだとか、
そんなことも、もう関係ないのね
一部大手メディアでは、露骨にはっきりとは言わないが
日米安保で日本が窮する前に、さっさと辺野古へ基地を移転してくれといったニュアンスの記事も書かれている、
安保を取るか、連立政権をとるか、
選択肢はない、すべてにおいて時間はないと、
国民を誘導でもしようって魂胆だなぁ~
最後に、アメリカはもうキレても不思議じゃないときた・・
そんなに日米安保が気になるなら、
自分の住んでるところへ基地を持っていきゃあいいのだ、
沖縄県民は、基地問題ではとうに「キレてる」んだから、
アメリカがキレるなんて話は筋違いだ
岡田君は、早々に普天間機能の嘉手納統合案は取り下げてしまった、
それは最初から無理な話ではあるが、
これで岡田君の程度が知れてしまった
名護で怒号の中、市民になにやら吹き込もうとしたようだが
これもうまくいくわけがない、
そもそも、嘉手納統合を言い出した人間が、技術的な検証をしたわけでも調査したわけでもなく、えらく軽い発言をしたものだと思う、
岡田君は「外相」だからね、
外務大臣だもんなぁ~、、
もう次の党首なんて夢物語だなぁ~
ここまで露骨に「筋を通さない子」とは思わなかった、
県民に何を吹き込もうが、
「基地県内移設はNO!」の意志は強くなる一方だし、
選挙でもそう意思表示している
グアム移転とパッケージだとか、
もう時間がないだとか、
米に協議の段階は既に終わってると言われただとか、
連立政権にヒビが入るだとか、
そんなことも、もう関係ないのね
一部大手メディアでは、露骨にはっきりとは言わないが
日米安保で日本が窮する前に、さっさと辺野古へ基地を移転してくれといったニュアンスの記事も書かれている、
安保を取るか、連立政権をとるか、
選択肢はない、すべてにおいて時間はないと、
国民を誘導でもしようって魂胆だなぁ~
最後に、アメリカはもうキレても不思議じゃないときた・・
そんなに日米安保が気になるなら、
自分の住んでるところへ基地を持っていきゃあいいのだ、
沖縄県民は、基地問題ではとうに「キレてる」んだから、
アメリカがキレるなんて話は筋違いだ
Posted by JaM at 13:46│Comments(0)
│時事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。