てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › 時事 › ジャマイカの空港で事故

2009年12月23日

ジャマイカの空港で事故

首都キングストンの国際空港でアメリカン航空のボーイング737型機が大雨の中を滑走路をオーバーランする事故を起こしたようだ、40人が負傷して死者はいないということだが、機体は着陸後に大破したと伝えられているから、かなり危ない着陸だったようだ。

以前、ジャマイカエアーでキングストンに訪れた時に、離着陸のときにレゲエが流れていて、微妙に乗客が上下動していた(曲に乗っていた)ように感じた。

今回は、大きな事故ながら死者が出なくて良かったのだが、、実は小生、あの時に機内でレゲエを聴きながら、「これ、乗客全員が同じリズムで身体を上下させたら、飛行機が落ちるくらいの瞬発力は生まれるんでないかい?」などと妙に気になったことを覚えている。

しかしまあ、ひそかに周囲の乗客を見回すと、身体を上下させているのはほんの数名で、東京で演奏をやっているというジャマイカ人のベーシストなどは、ひたすら本を読んでいたように思う。

飛行機の機体に及ぼす乗客の上下動という、物理の実験は(実験じゃないけれど)ただの妄想で終わったわけだ。
あ~よかった(^^;

綱引き大会でも、メンバーが呼吸とタイミングを合わせて「瞬発力を集める」というやり方が一番強いわけだ、


まあそんなことはともかく、大きな事故だったようだ、、、




同じカテゴリー(時事)の記事
野球だよ野球
野球だよ野球(2011-02-19 09:59)


Posted by JaM at 23:57│Comments(0)時事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人