てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › 時事 › 岡田クン、小沢さん、朝青龍

2010年02月05日

岡田クン、小沢さん、朝青龍

外相岡田くんの「普天間固定化」発言には「あんた子供かぁ!」とあきれ、

小沢さんの不起訴には「検察も、とろくさいことやっちゃったよなぁ」とあきれ、

朝青龍の引退には「残念」、、それにしても相撲協会は誰も責任とって辞めないのか?とあきれ、、

そぉしてぇ~

たっぷりあきれてる間に、こぉんなに寒い立春を迎えてしまいましたね(爆


今日は室内が底冷えがするほどです・・
さぶ、、
ストーブストーブ、、



朝青龍の引退は、今回ばかりは本人にも覚悟はあったと思うが、
最後は協会の連中に「引退」を言わされたんだろうね~

もし「横綱を解雇」するということにでもなれば、
朝青龍のこれまでの不祥事と関わった歴代理事長(三重・、北の・)には、辞めてもらわなくきゃいけないからね、、

本来は、解雇だろうが引退だろうが、
所属力士が、まして横綱が一般人に怪我をさせた時点で
理事長が辞めるのが責任の取り方だけれど、
知恵がないもんだから、こういう落としどころを考えるんだろうなぁ~

おバカな相撲解説者(協会の優先パスをもらえないから実は本音が言えない連中)は
朝青龍に「解雇でなく、引退という花道」な~んて表現をして、協会を擁護するわけだね

ミュージシャン・デーモン閣下の談話がよかった
「横綱」が単なる最強者ではなく、日本人の心の奥底にある美徳を具現化し、全力士の模範たる存在だとは最後まで理解できなかった。
「横綱」を理解できないまま、番付ばかりが上がってしまった朝青龍は、かわいそうな被害者だったとも言える

それにしても、なんで大ちゃん(高砂親方)だけ、処分なのかねぇ?
しかも・・弟子の監督不行き届きで役員待遇から主任へ2階級降格処分だって、、
な~んも大したことないじゃん、

何かおかしい、
いつもおかしい、
それが日本相撲協会らしさでは困るんだなよなぁ
協会の構造的欠陥じゃないよね、
人的欠陥でしょう

相撲は「国技」として世界に誇れるスポーツだけれど、
日本相撲協会に誇れるものは(いまのところ)ない、、(^^;;

毎度のこととは言え、
先の相撲協会理事選挙の結果を見てまたイヤになった、
コレを選挙とは言わないで欲しいが、
貴乃花に票を入れた親方には勇気を感じる・・・

◇理事選得票数◇
当選
 放駒(二所ノ関)11票
 二所ノ関(二所ノ関)11票
 武蔵川(出羽海)11票
 北の湖(出羽海)10票
 陸奧(時津風)10票
 鏡山(時津風)10票
 貴乃花(・・)10票
 九重(高砂)10票
 友綱(立浪)10票
 出羽海(出羽海)10票

落選
 大島(立浪)8票


協会に自浄能力があるとは思えない・・



ということで、話は次々に脱線(笑

子分の不始末は親分が引き受けるのが日本的なところだろうが、
相撲協会は「朝青龍に、自ら引退をさせて」幕引きを計った

さあ、それじゃ~岡田発言など閣僚クラスの普天間発言の責任は鳩山さんか?
そして、元秘書の不始末については尻尾を捕まれなかった小沢さんか?


子分の不始末、

どうやら
誰も取らないのが新しい日本のスタンダードらしい・・





同じカテゴリー(時事)の記事
野球だよ野球
野球だよ野球(2011-02-19 09:59)


Posted by JaM at 16:51│Comments(0)時事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人