2010年03月18日
米軍車両が追突事故後に逃走
さっさと犯人を、引き渡してくれないだろうか米軍さん!
米軍はいつから「駆け込み寺」なんだろう?
もう、ずっとだよね・・
日本人のような野蛮人に引き渡したら、なぶり殺しにされるとでも思ってるんだろうか?
野蛮人というなら、どっちが?って話だ・・
まず逃げることが許されないし!
飲酒運転は言語道断!
去年、読谷村で米兵にひき逃げされて被害者が死亡した事故、結局、放置されて、畑に被害者を隠した疑いも晴れてはいないから、何も事故の決着をみてないわけだ、
今回の事故も、普天間移設とも大いに関係してくる、
沖縄県民の我慢の限界なんてとっくに超えてしまってるのは
毎回書いてるけど、
「日米同盟??同盟って何なわけ?」って思いが特に強くなったと感じる、
素敵な「隣人としての彼ら」がいる反面、
本当に仲良くなれない「壁」、「障害」が、こうして壊れないまま残っている
政府も、移設案は3月末にまとめて米側と4月以降協議にはいるらしいけど、
政府案は公開しないってな姿勢とはいったい何なんだろう?
辺野古沿岸案に戻すつもりなのか?
本当は、別に遠慮のいらない話だ、
「県外です」って示せばいいだけのことなんだから、
ちょっと「キレそう」になることがあまりに多いけれど、
沖縄が、こうして日米両政府を相手に闘うためには、
徹底的に冷静になる以外ないのかもしれない・・・・・・・・・・・・・
米軍はいつから「駆け込み寺」なんだろう?
もう、ずっとだよね・・
日本人のような野蛮人に引き渡したら、なぶり殺しにされるとでも思ってるんだろうか?
野蛮人というなら、どっちが?って話だ・・
まず逃げることが許されないし!
飲酒運転は言語道断!
去年、読谷村で米兵にひき逃げされて被害者が死亡した事故、結局、放置されて、畑に被害者を隠した疑いも晴れてはいないから、何も事故の決着をみてないわけだ、
今回の事故も、普天間移設とも大いに関係してくる、
沖縄県民の我慢の限界なんてとっくに超えてしまってるのは
毎回書いてるけど、
「日米同盟??同盟って何なわけ?」って思いが特に強くなったと感じる、
素敵な「隣人としての彼ら」がいる反面、
本当に仲良くなれない「壁」、「障害」が、こうして壊れないまま残っている
政府も、移設案は3月末にまとめて米側と4月以降協議にはいるらしいけど、
政府案は公開しないってな姿勢とはいったい何なんだろう?
辺野古沿岸案に戻すつもりなのか?
本当は、別に遠慮のいらない話だ、
「県外です」って示せばいいだけのことなんだから、
ちょっと「キレそう」になることがあまりに多いけれど、
沖縄が、こうして日米両政府を相手に闘うためには、
徹底的に冷静になる以外ないのかもしれない・・・・・・・・・・・・・
Posted by JaM at 11:03│Comments(0)
│時事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。