てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › 時事 › 新党はそうそう第3極にならない

2010年04月03日

新党はそうそう第3極にならない

平沼さんはもっと早くに総理にならなければならなかった人だ、
新党旗揚げの報道があるが、彼のところが2大政党に対峙する極になるとは思えない

与謝野さんは大好きな経済通の政治家だけれど
彼が新党を作るのは、ただ自民にいたくないだけだと思えてくる、
それに、もし離党するなら比例区復活議員としてはいったん議員辞職が妥当だろう

鳩山邦夫は、自民をただ出てしまっただけの人
だれか拾ってくれるだろうか、
頭のいい人なんだが、金持ちのボンだからか、どうも世渡りが下手、

舛添さんは、自民に残って党改革をやりたいらしいが
「こんどの参院選で民主党が過半数を取ることになったら、保守の時代、自民党は終わる」と言っている。
そんなのうそだ(^^)、
もうとっくに自民党は終わってるって、みんな思ってる。
その証拠に、このところ仲間割れしかしてないもんね


第3極は、やはり「みんなの党」ということになるかと思う

彼らが信用できるのは、どの視点から考えても
「ぬるい行政改革はやらない」という覚悟を見て取れるからだろう。
心配には及ばないが、「みんなの党」は、当選目当てで擦り寄ってくる「ゆるい議員」と手を組んじゃいけない、
一緒になってはいけない議員が、自民にも民主にも沢山いる、



新党がこうして次々に出来上がることは、いいことだ、
政界再編は動き出してるな~と思うようになった
「みんなの党」はいい仕事をしている





タグ :みんなの党

同じカテゴリー(時事)の記事
野球だよ野球
野球だよ野球(2011-02-19 09:59)


Posted by JaM at 10:24│Comments(0)時事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人