てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › 時事 › 普天間は二択へ

2010年04月15日

普天間は二択へ

一番あってはいけない方向へ動きつつあるわけだ、

鳩山政権の失策であり、
鳩山首相の失言と言わねばならない、

残念なことだが残された道は、

辺野古現状案である、
・辺野古沿岸埋立てV字滑走路
・普天間存続

この二つということになってきた、


だからさっさとメガフロート(浮体構造)を政治判断しておけばよかったものを、
土砂利権なのかどうか知らないが、
強引な埋立て案に持ち込んだ前政権と県の首長たちには相応の責任を感じてもらいたい


いまさら責任を感じてもらっても手遅れだが、
鳩山政権の鈍感力がここまで危機的状況では手の施しように窮する



この雲ゆきでは、
残念すぎる二択に戻ってしまいそうだ

これからは米国に向けてではなく
沖縄県民に向かって
「プリーズトラストミー」とでも言うつもりか、


参院選は7月、
鳩山さんも小沢さんも、
その頃には首相でも幹事長でもないんだろうな、、

沖縄へは、誰が応援に来るんだろうね、





同じカテゴリー(時事)の記事
野球だよ野球
野球だよ野球(2011-02-19 09:59)


Posted by JaM at 12:03│Comments(0)時事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人