てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › ご飯食べに行こう › 吉野家牛丼300円?

2008年03月30日

吉野家牛丼300円?

円高差益還元セールですか・・

広告が入ってたね
誘惑に負けそうですな~・・

よだれが出そう(^^;;

そういや長く牛丼を食べていない
米国産はとりあえずまだ口にしていないし
一度頭の中から消したメニューだから
別に食べなくてもいいんだけど

吉野家の牛丼の場合
おじちゃんの食べ方はこうだ、、こうだった、、

まず、受け取ったら
トレーに牛丼を乗せたまま、お茶を入れにいく
味噌汁、卵、おしんこ等は注文しないルールなので
お茶は必須アイテム

お茶を入れたら、
次は、、紅ショウガ
紅ショウガは、牛丼のどんぶりの端っこに押し込む、、
入るだけぎゅうぎゅう(牛丼だけに)押し込む
気分で七味を振り掛けるが多すぎてはいけない
紙ナプキンと爪楊枝も忘れてはいけない

準備はこれでOK

食べ方は、
マイ箸でないなら、
割り箸をお茶で湿らせてから割り
紅ショウガだけ多目に一つまみして
・・口に運び入れる
唾液が一気に噴出し、ここから戦闘開始!
肉とご飯に紅ショウガを一気にかき込むのみだ


牛丼は、あまり「つゆだく」で汁が多すぎてもいけない
肉でご飯を巻いて食べるなんてお上品もいけないし
紅ショウガは手のひら一杯は食わねばならない

健康上の注意点は、
一気にかき込むと言っても、よく噛んで食べること
緑茶を飲みすぎると、せっかくの鉄分が吸収されにくいので
茶は一杯以内でおさめること

以上


でも、たぶん食いに行かないだろう
いま滝のようなよだれ出てるんだけど、、、これはどうしましょうね


同じカテゴリー(ご飯食べに行こう)の記事
食えなくなった店
食えなくなった店(2008-03-13 16:51)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人