2009年08月16日

知事と責任、、新型インフルエンザ

えらそうなことを言うつもりはなかったが、、

なんだか無性に腹立たしくなってきた・・

知事さん、あなたにはね、
新型インフルエンザで死者が出たことを、
あまり普通に考えないで欲しいのね、、

今朝の新聞の、新型インフルエンザを扱った記事のなかで
一番軽い談話を読んで愕然とした、

談話は、知事のものだった・・


知事さん、あなたがもう少ししっかりしたところで、
新型インフルエンザによる犠牲者が出なかったとは決して言わない、

しかし、もう少しばかりの危機意識を県民に投げかけておけば、
こんな馬鹿みたいな県内大感染は防げたようにも思う、

「普通の風邪程度のものだから、無用に心配することはない・・」

なんだそりゃ?
まだ同じこと言ってるの?
馬鹿のひとつおぼえか?

合併したらこうして命にかかわることくらい知ってたんじゃないの?

沖縄は、全国一のメタボ県でしょう?

その風邪程度のものが感染すれば、
命の危機にさらされる人たちが、日本で一番多い県じゃないの?


いま、観光施設や観光地では観光客のキャンセルが相次いでるようだけど、

そうしたことの責任の一端も、あなたにはないのかな?

もっと早い時期に、もう少し無用に騒いでも良かったんじゃないの?
もう少し冷静じゃない対応があっても良かったんじゃないの?

そうすれば、みんなマスクくらいしただろうと思うが、

それは小生の勘違いかね?
それは小生が甘いのかね?


専門家は、この新型インフルエンザは季節性じゃないと断言してる、
「夏は感染しにくい」というのは、もうただの神話、

感染者がこのまま増え続ければ、感染者が増えた分だけ
変異の可能性が高くなる・・


沖縄県内、まだまだ暑い日が続いているが
日差しは少しゆるくなってきた、
確実に秋は近づいてきている、

「季節性」じゃないからといって、
秋冬は感染しやすい条件がそろうことに変わりはない、


さあ、どんなことになるんだろうな~沖縄は・・


パンデミック(H1N1)2009、


鳥インフルエンザが追いかけてこないよう祈るのみか・・(^^;;



新型インフルエンザ
新型インフルエンザ(2009-09-18 16:23)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人