てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › 町歩き点景 › ベッドタウンって言うんだっけか

2008年01月10日

ベッドタウンって言うんだっけか

いわゆる「住宅街」ってのがあって、
そういうのは本来きちんと造成してなきゃいかんわけだよね、
・・周辺環境まで、、

我が家の裏手にもそういうのがあって、
よく犬の散歩に出かけるお決まりのコースなんだが、

赤土の壁面
数箇所あるお気に入りの赤土の壁にはつるが這っていて、
・・雨の後だともっと綺麗、


ちょうど住宅沿いにある道路の横が、
このあたりを造成したときに切り取った斜面、、
というか土の壁面とでもいうかな、そういうのになっていて
一帯は赤土がむき出し状態、

ところどころギンネムやクワズイモやコケやオオタニワタリやらのシダ類が
赤土に食い込んで根を張っていて、、それで壁面が一見したところ
丈夫そうに見えるんだよね、

でも去年あたりからかな、
ところどころ、根こそぎって言葉通り、崩れ始めてるわけよ
もう充分危ないんだよね、
大雨あったし、今年も集中豪雨はあると思うし

この壁の上はお墓なわけでさ、
で~っかいコンクリの墓の加重に耐えるかね~と思うんだよね、
いまこの壁押さえとかないと大変なことになるよ~、知らんよ~
バチ当たるよ~~


同じカテゴリー(町歩き点景)の記事
よへなあじさい園
よへなあじさい園(2010-06-01 07:41)

鯉の写真があった
鯉の写真があった(2009-12-15 18:11)

東南植物楽園の鯉
東南植物楽園の鯉(2009-12-15 18:06)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人