2008年02月06日
沖縄モノレール・橋脚
那覇へちょっと出かけるというと、
空を見上げては、モノレールに乗りたい気分になる、
だけど、家から車で移動してるわけで、わざわざ乗り換えるのも
おかしな話で、そんな機会に恵まれることがない、
もう開業してから乗ったのは1回きり(1日券でしこたま乗ったが・・)

モノレールの橋脚は、最初コンクリートでむき出しだったが、
この頃足元がルーズソックスのようになってきている、
しばらく、モノレールの下を通り、仕事場に通ったので
草花の成長度合いも見てきたが、
まあ、綺麗に植栽できたほうかもしれないね
橋脚の下に、網を張ってツル系の植物をはわせてある、
湿度ばかり高くなってコンクリートがもろくならないかとは
余計な心配だろう・・
空を見上げては、モノレールに乗りたい気分になる、
だけど、家から車で移動してるわけで、わざわざ乗り換えるのも
おかしな話で、そんな機会に恵まれることがない、
もう開業してから乗ったのは1回きり(1日券でしこたま乗ったが・・)

モノレールの橋脚は、最初コンクリートでむき出しだったが、
この頃足元がルーズソックスのようになってきている、
しばらく、モノレールの下を通り、仕事場に通ったので
草花の成長度合いも見てきたが、
まあ、綺麗に植栽できたほうかもしれないね
橋脚の下に、網を張ってツル系の植物をはわせてある、
湿度ばかり高くなってコンクリートがもろくならないかとは
余計な心配だろう・・
Posted by JaM at 23:39│Comments(0)
│町歩き点景