2008年08月22日
暑い夏は終わらないねぇ
近くに電力の工場がある、、
平たく言えば発電所だ、

この周辺、、知人に生活習慣病の人が多い、
電磁波の影響だろうか??
世界中では健康被害の報告が多いのだが
どうも日本では、電磁波と健康被害について
関連付けて考えることがタブー視されてはいないだろうか
昔、、
電力関係の偉い人が
日本の発電所や高圧送電線からは
電磁波は出ないと言った
電気が流れてないときや
操業していないときは確かにそうだろうが・・
こういうお馬鹿さんが偉い立場の人だと
健康被害も広がる一方なんだろうと思う
こう暑いと電力需要が増すばかりだ、
日中、風が吹けば窓を開ければいい感じだが
西日の射し始める頃にはエアコンなしだときつい
健康被害の統計でも取ってみるかな・・
昔の家屋の構造は、、うまく風を家の奥まで引き込んで
そりゃ涼しいつくりになっていて、エコロジーかつエコノミーだ、
ただ、ガジャン(蚊)にはやられるんだな(^^;;;;
平たく言えば発電所だ、

この周辺、、知人に生活習慣病の人が多い、
電磁波の影響だろうか??
世界中では健康被害の報告が多いのだが
どうも日本では、電磁波と健康被害について
関連付けて考えることがタブー視されてはいないだろうか
昔、、
電力関係の偉い人が
日本の発電所や高圧送電線からは
電磁波は出ないと言った
電気が流れてないときや
操業していないときは確かにそうだろうが・・
こういうお馬鹿さんが偉い立場の人だと
健康被害も広がる一方なんだろうと思う
こう暑いと電力需要が増すばかりだ、
日中、風が吹けば窓を開ければいい感じだが
西日の射し始める頃にはエアコンなしだときつい
健康被害の統計でも取ってみるかな・・
昔の家屋の構造は、、うまく風を家の奥まで引き込んで
そりゃ涼しいつくりになっていて、エコロジーかつエコノミーだ、
ただ、ガジャン(蚊)にはやられるんだな(^^;;;;
Posted by JaM at 18:08
│町歩き点景